【おやつの時間】札幌おかきOh!焼きとうきび

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています

新千歳空港で結構前から見かけるけど、あまりお土産になっているイメージのないお菓子です。
お土産って甘いものになりがちですが、しょっぱい系のもいいですよね。しかも美味しければ尚更。

どんな見た目?

名前を知らなくても、パッケージをみたら「みたことある!」となる道民の方は多いのではないでしょうか。
道内の土産屋やなんならキオスクとかでも見た気がします。

ちょっと大きめでおやつにちょうどいいものも、小袋がたくさん入ったお土産用の箱のものもあります。

肝心の味は?

ものとしては名前の通り「おかき」です。
本当に「やきもろこし」みたいな味ですが、濃すぎもせず、かといって薄味すぎもしない、ちょうどいい塩梅でとても美味しいです!
おかきの他に、サクサクと軽い口当たりのドライコーンも入っています。ポップコーンにたまに入ってるようなかたいやつじゃないです!

これがまたいいアクセントになって、おやつにもお酒のつまみにも評判がいいです。

量を考えると結構なカロリーかも?

35gで198kcal と決してヘルシーなものではないですね。一般的なおかきと比べてもカロリー高めかも?

(見辛くて申し訳ない。。。)

そもそもとうきびって?

ご存知のかたも多いと思いますが、とうもろこしのことです。
北海道の他に、鹿児島とか九州の方でも「とうきび」と呼ぶ地方があるようですね。

昔は夏になると札幌の大通り公園に焼きトウキビを売るカートがたくさん出てました。
これを食べると、なんとなーく夏の大通り公園を思い出してしまいます。

どこで買えるの?

先にも書きましたが、道内ならあちこちで買えるのではないかと。
少なくとも新千歳空港のお土産ショップを3つも回ればみつかるとおもいます。

結構売ってるのにあまり知名度が低いのが寂しい。。。


自分も大好きで、あちこちにお土産で渡していますが、今のところ100%でみんな美味しいといってくれるので間違いないやつです!

気になったら35gのものが一人で食べるにちょうどよいので、試してみてほしいです!


たいていのものがネットで買えるのって便利ですよねー

YOSHIMI 札幌おかき Oh!焼とうきび 6袋 北海道 お土産 スナック菓子 焼とうきびおかき価格:930円
(2025/2/4 20:54時点)
感想(1件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました